優性・劣性の意味は? Posted by By mako 2019年7月29日 最近、社説を読んでいてへえ~と思うことがあったので。メンデルの法則は、有名な話だと思いますが、その時に優性・劣性を学んだと思います。メンデルは、えんどう豆の交配実験を行ってこの法則を発見したようです。 https://g…
SketchupのRubyConsoleを使ってみた Posted by By mako 2019年7月28日 SketchUpを最近使ってなかったので、練習するのに、Ruby APIを使ってみました。今回は、使い方です。簡単にできるようになっていますね。言語が色々出ている中で、Rubyが使われているのはなぜなんでしょうか?200…
Pixel3でwifi共有をやってみる。 Posted by By mako 2019年7月20日 Pixel3も発売された時はそんなに見向きもされていませんでしたが、最近では、Pixel3aが発売されたことで、知られるようになってきたように感じます。iPhoneSEがなくなって、Pixel3aの小型で更に安価なものが…
参議院比例代表選出議員選挙 公報が入っていた。 Posted by By mako 2019年7月12日 7月21日に投票がある参議院選挙ですが、公報が配られており、ポストインされていました。ちょっとみてみましたので、記事にしてみました。載っている政党は、下記のとおりでした。 1.自民党 2.社民党 3.れいわ新選組 4.労…
HONDAのチラシがきてた。 Posted by By mako 2019年7月10日 昨日に引き続き、今日は、HONDAのチラシが入っていた。いつもは、捨てるけどちょっと見てみました。最近の車の支払いでよく見るのが、残クレ(残価設定型クレジット)です。これについて、ちょっと書いてみます。 残価設定型クレジ…
こくみん共済のチラシがきてた。 Posted by By mako 2019年7月9日 ポストにこくみん共済の封筒が入っていました。地区で配っているみたいです。宛名がなく、住宅にすべて投げ入れされているようです。正直、チラシ投げ込みで保険をかける人がいるんでしょうか? 「やばい、保険入らないと」ってなるかな…
在職老齢年金ってなに? Posted by By mako 2019年7月7日 老後2000万円の発言など、年金の話題が最近多いですが、在職老齢年金についても議論されているようです。在職老齢年金は、年金が受け取れる年代で働いている(所得を得ている)場合、受け取れる年金を減額する年金のことです。その割…
googlemapのARを試してみた。 Posted by By mako 2019年7月2日 かなり前になりますが、googlemapにALPHA版のARを試すがきていましたので、試してみました。もっといい画像がなかったのかと思われるかもしれませんが、これだけをちょっととりました。 使った感じでは、実際曲がる場所…