株式銘柄抽出ツールを作ってみた

久々のブログでどう書けばいいか忘れているかも。 1月から新NISAも始まる予定で、投資が一般的になってきていると思うので、株式投資デビューのため、株式銘柄を抽出できるツールを作ってみた。株式の銘柄って、数千あってすべてを…

葬送のフリーレン見てみた(ネタバレ注意)

最近、ABEMA等を見ているとよく見るCM。子供が見ているというので、ちょっと見てました。正直、内容を聞いた感じではおもしろのか?と考えてしまったけど、最近のアニメの良さを感じれるものだと思いますね。年代的にはアニメは堕…

若いうちに留学するべき?を考えてみた

今日もABEMAで放送された議題で考えてみました。 bardで調べて、まとめてみました。以下、bardの結果を一部修正しています。 留学は、人生においてかけがえのない経験になると言われており、異文化を体験し、グローバル人…

SlideGPTを使ってみた。

以前のコメントで、SlideGPTについて教えていただきましたので、今回はそれを触ってみました。SlideGPTはOpenAIが提供する大規模言語モデル「GPT」をベースにした、スライド作成支援ツールのようです。スライド…

ChatGPTで保険について調べてみた

保険って悩みますよね。どれに入っておけばいいのか?そんな時は、ChatGPTに聞いてみよう。 Q.医療保険、生命保険、学資保険、介護保険、養老保険のうち20代が保険を掛けておいたほうがよいものを教えて 20代の方が保険を…

ChatGPTで、2023年の台風について聞いてみた

毎年、台風等で大変な思いをしていませんか?予測できると助かると思いませんか? チャットGPT に聞いてみよう。結果は、わかりませんでした。予測は難しいってことですね。 2023年の台風について教えて 申し訳ありませんが、…

ChatGPTは想像性?正確性ある?

ChatGPTは、初歩的なことであれば、なんでも教えてくれそうな気がしてきました。存在しそうにない単語をいれてみました。 urasaraについて教えて 「Urasara」という言葉は、私が知る限り、何か特定の意味を持つも…