4 月から変わるのか? Posted by By mako 2019年3月31日 「働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律」が制定されて,4月1日から労働時間等について、変更があるみたいです。 1番知られているのは、年間で必ず5日以上の有給休暇を与えなければならないことでしょうか?この方…
マンガ はじめての心理学を読んでみた。 Posted by By mako 2019年3月24日 最近、KindleのUnlimitedをお試しで契約しているので、ちょっと本をみる機会が増えました。題名って大事だと思う今日このごろですが、標記の書籍を読んでみました。下記に気になった部分を記載します。更に、気になった方…
android Q betaを入れてみた。 Posted by By mako 2019年3月16日 3月14日にAndroidQのbeta版が配布されました。まずは、Pixel機が対象でインストールできるようになりました。これが、Pixel機のメリットでもあるんですけど。 早速、入れてみました。インストールの仕方は、上…
sketchupのrubyをはじめる。ツールバーの表示 Posted by By mako 2019年3月4日 前にも紹介したSketchUpですが、SketchUpにはrubyが使われており、使い方によっては独自の機能をつくることができます。今後、BIM(Building Information Modeling(ビルディング …
印象によって被害が拡大する? Posted by By mako 2019年3月3日 初耳学でこの前やっていたのですが、台風の名前で被害に違いがあるらしい。米国の台風の名前の付け方は、男性名と女性名が交互に付けれるようです。しかしながら、女性名の方が被害が大きいようです。これは、女性名で受ける印象で対応が…
taskerでamazonmusicを再生する Posted by By mako 2019年2月24日 Taskerの第3弾くらいですか。今回は、Bluetoothに接続した時にamazonmusic等のミュージックアプリの再生を開始する方法です。 接続されたら、アプリを開いて、自分の聞きたい音楽をかけるからそのようなTa…
「後悔しない超選択術」を読んで Posted by By mako 2019年2月24日 メンタリストのダイゴさんが書いた書籍になります。詳細まではかけませんので、概要をご紹介したいと思います。気になる方は読んでみてくださいね。内容は下記のとおりです。 1.人は、1日に約70回人生を左右する選択をしている。 …
pixel3のマナーモードをTaskerでやってみる。 Posted by By mako 2019年2月17日 pixel3の設定で、マナーモード(今は、サイレントモードかな)があるのですが、これが従来の思っているモードと違うんだと思うんです。海外との違いかもしれませんが、どっちかというと集中モードって感じで、着信や通知自体を鳴ら…
いきなりマリッジ2がはじまりました。(ちょっとネタバレあり) Posted by By mako 2019年2月11日 AbemaTVって知っていますか? その中で、シーズン1がやっていたんですが、そのシーズン2が始まりました。そもそも、どのような番組かって話ですが、結婚式の当日に相手をみて、30日間生活してそのまま続けるのであれば、婚姻…
PUBG知ってる? Posted by By mako 2019年2月11日 前にもPUBG(PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS)の記事は書いたんですが、最近、注目を集めているようなので追記です。ゲームの内容は、100人のバトルロワイヤルになります。これまでもFPSゲームは…