富岳発表!日本の研究は進むのか? Posted by By mako 2019年5月25日 最近、ブログを書いていませんでした。PUBGにハマってしまって、時間があればやっていた感じですね。やばい、やばい。初心に帰って、ちょっとした記事について書いていきたいと思います。 京が終わって、富岳が発表されました。 …
「いつも心に余裕のある人は実践している 1日1分片付け習慣術」を読んでみた Posted by By mako 2019年5月5日 Amazon Kindle Unlimitedに加入していることもあり、標記の本を読んでみた。Kindleで読むと、メモとハイライトを纏めてくれる機能があるんだけど、今回始めて使ってみたけど、かなり使えると思った。纏めた…
働き方改革の多様性って結局なんなの? Posted by By mako 2019年5月4日 4月から働き方改革の法案がスタートして、各社で対応がされてきているようです。早速の10連休でも、休めているところと休めないところがあるようです。サービス業は、書入れ時であることもあり、ほとんどが休みではないのでしょうか?…
amazonの自動定期購読のキャンセルの場所はどこだ。 Posted by By mako 2019年5月4日 amazonのプライム・ビデオなどで、お試し期間で登録したけど、継続しないので、キャンセルしようと思ったけど、どこにキャンセルがあるのかわからないってことありませんか?私はよくあります。今回は、Amazonについて記載し…
Taskerが日本語対応していた Posted by By mako 2019年5月1日 Taskerが日本語対応されていました。これまで、英語標記しかなく、とっつきにくい感じがありましたが、これで理解しやすくなりますね。何度も同じことを言っているかもしれませんが、今では、使い勝手もよくなっていますし、flo…
楽天モバイルのMNP(モバイルナンバーポータビリティ)をやってみた Posted by By mako 2019年5月1日 平成も終わり、令和になりました。年末に近い雰囲気で、不思議な感じですね。 先日、楽天モバイルから他社に通信会社を変えました。この時の予約番号の発行方法をちょっと書いてみたいと思います。ほとんど、画像になると思いますが。 …
AIによって仕事はなくなるのか? Posted by By mako 2019年4月21日 久しぶりにブログを書いている気がします。最近、PUBGにはまってしまってブログを書く時間がなかったように感じます。自分がやっているのは、モバイル版で今後、更に盛り上がるとおもしろいかなと思います。PC版がe-sport等…
4 月から変わるのか? Posted by By mako 2019年3月31日 「働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律」が制定されて,4月1日から労働時間等について、変更があるみたいです。 1番知られているのは、年間で必ず5日以上の有給休暇を与えなければならないことでしょうか?この方…
マンガ はじめての心理学を読んでみた。 Posted by By mako 2019年3月24日 最近、KindleのUnlimitedをお試しで契約しているので、ちょっと本をみる機会が増えました。題名って大事だと思う今日このごろですが、標記の書籍を読んでみました。下記に気になった部分を記載します。更に、気になった方…
android Q betaを入れてみた。 Posted by By mako 2019年3月16日 3月14日にAndroidQのbeta版が配布されました。まずは、Pixel機が対象でインストールできるようになりました。これが、Pixel機のメリットでもあるんですけど。 早速、入れてみました。インストールの仕方は、上…