企業分析マスター講座(実践編)第5回:【安全性分析】“借金”は本当に安全か? 自己資本比率と流動比率で「守りの硬さ」を徹底解剖 Posted by By mako 2025年11月15日 こんにちは、makoです。 企業分析マスター講座、第5回へようこそ。 「素晴らしい企業とは、愚か者でも経営できる企業だ」 これは、投資の神様ウォーレン・バフェットの有名な言葉です。 彼が言いたいのは、経営者が多少のミス(…
企業分析マスター講座【第13回】:「ビジネスリスク分析」〜その城に”隠された弱点”と”致命的な脅威”はないか?〜(実践:信越化学工業) Posted by By mako 2025年11月8日 こんにちは、あなたの投資学習パートナー、makoです。 「この会社は完璧だ。財務も、成長性も、経営者も、すべてが素晴らしい!」 そう確信して、自分の資産の「全額」を一つの企業に投じた。しかし、その3ヶ月後、自分が「想定」…
企業分析マスター講座【第10回】:「競合他社比較」で企業の”本当の強さ”を証明する(実践:信越化学工業) Posted by By mako 2025年11月5日 こんにちは、あなたの投資学習パートナー、makoです。 これまでの9回の冒険で、私たちは信越化学という企業を「解剖」してきました。 「P/L(稼ぎ)は一時不調(第1回)」 「B/S(体力)は鉄壁の要塞(第2回、第6回)」…