第10回【総合分析】:財務三表を繋げて読む!フジクラへの投資判断 Posted by By mako 2025年10月14日 こんにちは! 長い旅路でしたが、ついに最終回を迎えました。私たちはこの9回の連載で、企業の「成績表」である損益計算書(P/L)、「健康診断書」である貸借対照表(B/S)、そして「家計簿」である**キャッシュ・フロー計算書…
第9回:なぜ黒字倒産?キャッシュ・フロー計算書(C/F)で企業の血液を知る Posted by By mako 2025年10月13日 こんにちは! 私たちはこれまで、会社の「成績表」である損益計算書(P/L)と、「健康診断書」である貸借対照表(B/S)を読み解いてきました。フジクラが「業績好調」かつ「財務も健全」であることを確認でき、投資家としては一安…
ちょっと待って!社会人1年目の君、その保険、本当に必要?9割の20代が払いすぎている保険料のワナ。 Posted by By mako 2025年10月11日 やあ、社会人1年目、本当におめでとう。 期待と少しの不安が入り混じった、そんな毎日を送っているんじゃないかな。新しい環境、新しい仕事、そして初めて自分で稼いだお給料。これから始まる長い社会人生活が、君にとって素晴らしいも…
第8回:会社の健康診断書!貸借対照表(B/S)を徹底解剖 Posted by By mako 2025年10月10日 こんにちは!ブログ主です。 前回の第7回では、会社の「成績表」である損益計算書(P/L)を読み解き、フジクラが非常に好調な業績を上げていることを確認しました。 しかし、いくら成績が良くても、体が不健康では意味がありません…
保険の見直し、先延ばしにしていませんか?40代の知人が語る「結婚・出産・住宅購入」で本当にやるべきこと Posted by By mako 2025年10月10日 こんにちは。 先日、久しぶりに会った友人とコーヒーを飲んでいたら、ふとこんな話になりました。「うちの保険、結婚したときのままなんだけど、正直今のままでいいのか全然分からなくて…」。 聞けば、子どもが生まれ、最近マイホーム…
第7回【超詳細解説版】:企業の儲けの設計図!損益計算書(P/L)を徹底解剖 Posted by By mako 2025年10月9日 こんにちは! これまでの記事で、私たちはフジクラの全体像と、各事業セグメントの好不調を分析してきました。特に、情報通信事業が会社全体の利益を力強く牽引していることが分かりましたね。 では、その「利益」とは、一体どのような…
『錆びついた心臓とランタンの灯』 Posted by By mako 2025年10月8日 街はいつも、鉛色の雲に覆われていた。人々はその雲を「後悔」と呼んだ。重く垂れこめた雲は、陽の光だけでなく、人々の胸に宿る"心の灯(ともしび)"の明るささえも奪っていく。誰もが胸に小さなランタンを宿し、そのか細い光だけを頼…
第6回:スマホや自動車を支える屋台骨!エレクトロニクス・自動車事業を分析 Posted by By mako 2025年10月8日 こんにちは! 前回は、AIブームを追い風にフジクラの業績を力強く牽引する「情報通信事業」の爆発的な成長を分析しました。 しかし、一流の企業が一つの事業だけで成り立っていることは稀です。多くの場合、複数の強力な事業が互いに…
あなたのスマホ保険、本当に大丈夫?キャリア・AppleCare・クレカ特約まで、プロが本音で徹底比較 Posted by By mako 2025年10月8日 「やってしまった…」 ある平日の夕方、同年代の知人からLINEに届いたのは、そんな短いメッセージと一枚の写真でした。そこに写っていたのは、見慣れた彼のスマートフォン。ただ一つ違ったのは、画面全体がまるで蜘蛛の巣のように、…
第4回:【最重要】サマリー情報(最初の1ページ)を読み解く Posted by By mako 2025年10月3日 こんにちは!ブログ主です。 シリーズ第3回で、私たちはついにフジクラの決算短信(宝の地図)を手に入れました。 いよいよ今回から、その地図を読み解く冒険が始まります。 まず私たちが挑むのは、決算短信の**「最初の1ページ」…